三星産業の仕事

三星産業の仕事

新築工事ではゼネコンから請け負ったビル等の防水施工管理が中心となり、大手ゼネコンの大型物件や有名現場の工事を担当する事もよくあります。
得意先への営業から始まり、現場の安全や工程管理、材料や作業員の手配、現場での作業員に対する指示、工事終了後は得意先への請求業務等を行います。
また、改修工事ではマンションなどの大規模修繕工事などを手掛けており、現場調査や提案書作成など、元請工事業者としての役割が求められます。

まずは研修からスタート!

まずは研修からスタート!

入社後の約1年間は先輩があなた専属のトレーナーとして指導 を行い、一人立ちをサポートします。

【1】社内研修
入社後1週間は、工事の基礎やビジネスマナーについて学ぶ社内研修を行います。

【2】OJT研修
社内研修が終わった後は、先輩に同行して現場の雰囲気や仕事 内容を把握するところからスタート。簡単な業務から少しずつお任せしていきます。
研修終了後も先輩社員がしっかりサポートします!

1日の勤務スケジュール例

1日の勤務スケジュール例

〔1日目〕
09:00 出社・メールチェック・事務作業
12:00 昼食
14:00 現場を訪問(安全・品質管理)
17:00 オフィスに帰社。事務作業
17:30 退社

〔2日目〕
08:00 現場へ直行(現場管理)
12:00 昼食
13:00 つぎの現場を訪問(元請との打合せ)
16:30 直帰

三星産業はフレックスタイム制を取り入れています!

三星産業の魅力

三星産業の魅力

●専門性が高い仕事ですが、実は社員のほぼ全員が未経験入社です。職人、システムエンジニア・フリーターなど、前職もさまざま。

●裏表のない性格の人が多く、仕事終わりには上司も巻き込 んで飲みに行くこともあるなど、仲の良さはバツグンです。

●資格取得のための費用は会社が負担。あなたのキャリアを支援する制度を充実させています。

●社員のワークライフバランスを重要視しています。長時間残業を連日強いられたり、休日出勤が当たり前といったことはありません。有給取得率も高いです。

求める人物像

求める人物像

●ものづくりに興味のある方
●安定した会社でじっくりキャリアアップしたい方
●コミュニケーション能力を身に着けたい方
●お客様の要望に応えたいと思える方
●責任感をもって仕事に取り組める方

ひとつでも当てはまれば、ぜひ三星産業へ!

先輩社員の声

若手!

(入社4年目/施工管理)

大正時代から続く企業の安定性と、東京タワーやスカイツリー等大きな仕事ができることに興味を惹かれて入社しました。
寮があるので、仕事の後もプライベートの相談にのってくれるような優しい先輩ばかりです。親切に教えてくれます。

若手!
中堅!

(入社10年目/施工管理)

自分の頭を使ってやりとげた仕事が会社の利益につながり、上司からも褒められ、収入UPにもつながるところにやりがいを感じています。
社内関係もフランクで、よく飲みに行ったりしています。

中堅!
ベテラン!

(入社16年目/施工管理)

当社で働く一番の魅力は、大きい建物の防水工事に携われることです。誰もが目にする建物の工事に携われることは、大きな誇りになります。当社は、建築防水においては日本トップクラスの実力を有しています。このプライドを胸に、形に残る工事を手掛ける。新しい仲間ともこの気持ちを、ぜひ共 有したいと思います。

ベテラン!

募集要項 PHILOSOPHY

事業者名 三星産業株式会社
職種名 施工管理 他
雇用形態 正社員
※試用期間6カ月
応募資格 年齢・学歴不問 (中途採用者・未経験者も歓迎)
勤務時間 フレックスタイム制(所定労働時間 7.5時間/日)
※コアタイム10:00~15:30
休日・休暇 ■週休二日制(土・日) ※年5~7回土曜日出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇 ※最大20日間/年
■産前・産後休暇 ※取得実績有り
■育児休暇 ※取得実績有り
■リフレッシュ休暇(長期勤続者)
給与 25万2000円~(大卒者初任給)
※中途採用者の場合は年齢・経験等を考慮の上、決定します。
諸手当 ■通勤手当全額支給
■家族手当
■役職手当
■就学お祝い金(子女の大学等入学時に一時金支給)
■資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地 東京支店・東北支店・大阪支店・横浜営業所 (エントリー画面で選択して下さい)
業務内容 マンション・オフィスビル・商業施設などの建築現場において、工事が円滑に進むよう現場を取りまとめます。

■安全管理
現場で働く職人さんたち(5~10人程度)が事故なく安全に工事に取り組めるよう、危険な場所がないか調べたり、ルール通りに作業が行われているか確認したりします。
■品質管理
お客様が求める品質をきちんとクリアできるよう、指定された材料が使われているかや、図面通りの寸法になっているかをチェックします。
■工程管理
工期は平均2~3週間。その期間内に工事が終わるよう、スケジュール調整を行います。
■原価管理
決められた予算内で少しでも多くの利益を出せるよう、資材費や人件費を管理します。
選考プロセス
①エントリー
②書類選考
③面接・適正テスト
④内定

福利厚生 BENEFITS

社員寮

社員寮

オフィスまで徒歩1分の寮を完備!!

※本社・東京支店 勤務者のみ
※月額8,000円で入居可能(年齢によって変動有り)

和室
和室
キッチンダイニング
キッチンダイニング
バス・トイレ
バス・トイレ
レクリエーション

レクリエーション

2年に1回、自分達で計画をたてて
好きな場所へ旅行に行けます!

沖縄
沖縄
金沢
金沢
福島
福島
伊勢志摩
伊勢志摩

他にも
北海道・大島・長瀞・熱海 etc...

同好会

同好会

野球・ゴルフ・釣り・スキーなど
様々な同好会があります!

野球
野球
ゴルフ
ゴルフ
スキー
スキー
BBQ
BBQ

他にも
釣り・ボーリング・自転車 etc...

ゴルフ練習場
ゴルフ練習場
トレーニングルーム
トレーニングルーム

ゴルフ練習場・
トレーニングルーム

昼休みや仕事後など、
好きな時に利用できます!

※本社・東京支店のみ

その他

・各種社会保険完備
・退職金制度
・社員持ち株制度(長期勤続者)
・資格取得支援制度(受験費用・講習費用を会社で負担)
・定期健康診断
・空調服・スマートフォン・ノートPC貸与 etc...

あなたのエントリーを
待っています。

PAGE TOP